2012年4月27日金曜日

いざGW


息子は火曜から復帰。しかし、通園時はかつてないほどの抵抗ぶり。自転車に無理矢理乗せると危険なので、ベビーカーでママと一緒に出発。。おいおい、あんまり家事残してくなよ・・・。

仕事の忙しさはまったく収まらず、GW後も引きずりそうな予感。てか、仕事持ち帰ってきたし。どうすれば変えられるのか?

長い休みは普通に過ごしてると仕事があるときよりも自転車に乗れないのが常なので、がんばって早起きするぞ。

神サドル


これ、か・・・?


2012年4月23日月曜日

ヤビツ往復 132km C59に遭遇

息子の調子がだいぶ良くなったので、久しぶりに山へ。

今日は3Tのステム110mmを試してみる。私の73度コレクションに最初に加わったステム。ボントレより5mmくらい長い。
下ハンはバッチリ。ブラケットは、明らかに遠い。山に入る前にサドルを2mm前に出すも、帰りには予想通り腰痛に。。あしかし、今日はお尻は痛くならず。

ヤビツTTは遠いブラケットを持って前屈みスタイルで。トルクをかけられる感じがありインナーローはほとんど使わず。名古木から36’49、コンビニから32’44。中盤、もう少し頑張れたかな。

帰り愛甲石田付近で見覚えのあるウェアとすれ違う。あゆさんが新車で登場!
あざやかなバイクの色、遠目でも気づきましたよ。

海外通販で格安で買えるご時世に関わらず、「10年乗るから正規で買う」という素敵な心意気。
やっぱ、きれいだな~。所有する喜び、趣味のバイクといった趣き。これに比べるとスペシャは、「トレーニング機材」。
いいもん見せてもらいました。

2012年4月20日金曜日

マイコ

息子の咳が収まらず、大学病院に連れて行ったら、マイコプラズマによる肺炎との診断。出生以来の大病だ。。
休まなきゃいけないと思いきや、具合が悪すぎてママしか受け付けず、、5日間仕事させてもらった。
心配だが、金曜にはようやくはしゃぐようになったのでちょっとだけ安心。
明日のフリマも当然キャンセルです。

-----------
サドルは、、うーんやっぱり癖あるね。3日間乗るうちに、坐骨は痛くなくなったが、裂け目?が痛い。通勤くらいならいいけど、100kmのロングに行く勇気はないなぁ・・・。
けど新鮮だったのは、
  • 不安定な急坂 (駐輪場のスロープ) で楽に踏み込める。
  • 下ハンで前乗りになったときの安定感が素晴らしい。前部の異様な幅広さは伊達じゃない。
幅145mmって実はかなり広め。同じような広さなら同じような坐骨の安定感が得られるのか?

パーフェクトなサドルなんて存在しないのかもしれない。けどもう少し探してみよっと。

2012年4月16日月曜日

Cube練習会 4月 その後 スペシャ教

朝、またしても寝坊。。あわてて飯をかきこみ45分足らずで出発。やればできるんじゃん。
というわけで早練は無し。喉の痛みが取れてないので、休めてちょうどよかったかも。

今日もいいメンバー。このところの練習量で調子が良い訳ないので、登りでは基本的にマイペースで、ほかはなるべく前に出るようにする。まあ、ボチボチ。やっぱり、この2周だけだとちょっと短いな。強度は高いけど。スピードが高いせいか、ハンドルをもう少し遠くしても良いかな、と感じた。

帰宅後はまたすぐにピクニックランチ。


その後、昼寝時間に神宮前のスペシャショップへ。

2012年4月14日土曜日

ついに!

昨日息子がトイレでPできた!という記念すべき一週間。
息子と共にのど風邪に罹患。なかなか5日間フルに働くのは難しい。

乗鞍は当選したみたいだ。今年は、こんな感じで行こうかな。

4.1  日本CSC 35km (done)
6.10 日本CSC 40km
7.1  美ヶ原HC
8.26 乗鞍HC
10.14 群馬CSC 102km

全部出られるかはわからんが。シーズンは早く終わりそう。

2012年4月8日日曜日

Mさんカムバック記念 裏ヤビツ大周回

長らく一緒に走れてなかったMさんと久しぶりに待ち合わせして裏ヤビツへ。11月以来かな?
あまり外走りはできていないみたいだけど、ペースが合わないなんて心配はまったくの杞憂。しっかりローラーで脚を作ってる。

伊豆で走ったときどうも足が外に行きたがっていたので左にペダルワッシャーを入れ右をほんの少し広げた。左はこの通り、もう外に出せない。

裏ヤビツ登坂は、護摩屋敷前で私が力尽き離されてしまった。札掛から19'07。若干向かい風だったとはいえレース仕様だったことを考えるとイマサンだなあ。やっぱり、ヒルクライム(長く負荷をかける)を体が忘れている。
裏ヤビツはこの前の嵐の影響か、登りでも走りづらいほど荒れていた。

表ヤビツはものすごいサイクリストの数。気持ちよく下っていたら、対向車線を大きくはみ出して追い越しをかけてきた軽自動車とヒヤリ。マナーの悪い運転には違いないが、ドライバーもイライラしているんだろう。これはちょっと練習しにくいな。

帰り246はおとなしくMさんのお尻につく。距離を重ねるにつれて差が広がる感じ。。スタミナはもって生まれたものも大きいと思うが、ローラー練を日課にしているMさんによると、急斜面登坂にはかなり効果があるらしい。何度となく検討してはあきらめているローラー、新居でついに導入か?

別れてからはお尻も痛くなって、ボロボロ。走り込みが足りん!144km、6:20-12:40。

-------

帰宅後すぐに花見へGo!
「アリさんサンドイッチ食べないでぇ!」と注意する息子。

2012年4月6日金曜日

新学期

今週は、やっと金曜に息子に会えたぞ~。次々に出てくる、大人にはない発想のセリフが本当にかわいい年頃だ。
新しい保育園にはやはりまだ馴染めないようで朝晩ギャン泣き。土日を楽しみにするなんて、新社会人みたい。。早く慣れてほしい!

-----
8月の予定だった修善寺はなぜか6月開催になったようだ。というわけで次のレースは 6/10 修善寺逆回りで決まり。まー2ヶ月じゃそう変わらないと思うけど。7/1 美ヶ原は検討中、8/26 乗鞍は抽選待ち。
JCRCは去年以来やる気なくなっちゃったみたいで残念。

2012年4月3日火曜日

JCRC第2戦 修善寺

レース当日は晴れていたがやはり強風。2年前、Mさんと知り合うきっかけとなった同レースも強風だった(二人ともDNSだったけど)。この時期ありがちなんだろう。
7時頃宿を出てCSCまで登る。泊まりの荷物を持っての登りはけっこうこたえる。会場に到着後もせっかくだからと1周試走した。思ったより登りが短くてきつくないな、という印象。今回の順周りはスタート後
下り -> 登り -> 長い下り -> 登り (秀峰亭) -> 短い下り (ほぼ平坦の印象) -> 最後の登り -> 下ってゴール。難しいコーナーはまったくない。

Bクラスレース、私は最後尾からのスタート。ローリング後、一気にペースが上がる。長い下りに入り、振り返ると最後尾。まあ、まだ1周目だ。
秀峰亭の登りに入る。きっつい・・・。プロレーサーっていやになんないのかな。秀峰亭にたどりつきほっと一息するもつかの間、なんと中切れしてる!!下りに入るまでに追いつかねば!
と思ったが時既に遅し。15mほど遅れてスタートゴールの下りへ入ると、強風に押し戻され、差は開くばかり。1周目にして終わってしまうとは・・・。

そのあとは、さんざやめようかと思ったが、もったいないので、降級覚悟で走る。一人、パワー系でめっさ下りが速い人がいて、登りで追いついたので話しかけてみた。

「くだり、はやいっすね!」
「いやー、体重あるんで」

と応じてもらったが、、後ろにつけきれないなんて・・・。体重だけじゃ説明つかないような。テクニカルな下りは、割合自分が突っ込む方なこともあり苦手意識はなかったが、直線下りは、明らかに人より劣ってる。

残り周回は、落ちてきた人を拾いつつも、ほとんど集団らしい集団を形成することなく進んだ。最後の秀峰亭で、ただものではない雰囲気の女性と一緒になる。あれはたしか・・・西かなこ選手。そして最後の登りで、またも彼に追いついた。最後の下りで後ろにつくも、まったく相手にならず、差をつけられてゴール。16位/完走33人だった。1周目でちぎれた割には普通な順位だな。

ベンチに戻ると自分の荷物が風で散乱してた。師匠のレースを観戦中は寒かった〜〜。
ゴールまで見届けて、あまりに寒いので退散。山伏峠経由で20kmほどサイクリングして、新幹線で帰宅は2時過ぎ。

ダメダメだったけど、新たな課題が浮き彫りになったので収穫はあった。さあて次は何に出ようかしら。

2012年4月2日月曜日

レース前泊は・・・

16時の新幹線で一路三島へ。
予想通り着くと晴れていたので、三島から大仁温泉まで自走。やっぱり風が強く、例によって道に迷い宿到着は18時半過ぎ。
師匠、お待たせです。

エアコンが効かないと言ったら部屋を替えてもらえたし、自転車はガレージに置かせてもらえたし、感じ良い宿だったのでまた利用したい。唯一、踏切の音が結構・・・