2010年6月30日水曜日

6月走行距離

今週は雨と仕事でまだNo ride。美ヶ原の筋肉痛が火曜まで残ったのは意外だったが・・・
6月は結局 958km どまり。2週目までの勢いはどこへやら。。
なんとなく、火・木・日に乗るスタイルになってきている。


Posted by Picasa

2010年6月27日日曜日

最初で最後?メジャーヒルクラ入賞! (ツールド美ヶ原)

チャンスありとみて狙って準備してたので素直にうれしい。しばらくまたレースはおやすみデス。

-----
土曜は去年同様、12:00新宿発スーパーあずさで松本入り。
行きも帰りも昨年よりも輪行サイクリストが目立つ。それも、ツーリング派な人というよりカーボンホイールやパワータップといったマジレーサーな人が多い。となりのギャル風な女性が松本でヘルメットを取り出したときはびびった…

夕方に現地について第2CPまで試走。激坂は34t-27tのシッティングでいけることを確認。
夜はInner-Low・会社つながりの方と久々に楽しい酒を飲み、10時就寝。

翌朝起きると雨が降っていた。スタート前に着替えることを前提に、ゼッケンを部屋においてアップする。
スタート15分前に再度宿を出て、列に並ぶ。去年一緒に走った2人はBクラス卒業なので、誰をマークしたら良いかわからないが、美鈴湖までの急坂区間でペースの合う選手を見つけようと思っていた。

スタートして激坂はオールシッティングでゆく。美鈴湖分岐点までのタイムは15:30。それなりにがんばったつもりだが、前日の試走のときとほとんど変わらなかった。

あいにく激坂の途中ついて行こうとした選手につききれず、平坦区間は単独で進む。

美鈴湖をすぎると、密かにブログチェックしているヤマケイさんと一緒になる。自己紹介なんかしながら中盤の緩斜面をこなす。
今年はいっぱいいっぱいではなかったので、第2CPを過ぎても足は踏める感じがあった。ここで勢いよく追い越してきた選手につく。ヤマケイさんはほどなくしていなくなった。
大柄で力強いペダリングの彼と話すと、「地元なので負られん!」とのこと。その言葉通り第3CP前の平坦で加速して切られてしまった。

武石峠への分岐点を過ぎて、尾根区間は追いつかれないよう逃げるだけ。しかし、向かい風が強く思うように進まない。スピードの出る下り区間は霧でこれまた飛ばせない。そうこうしてるうちに、残り1キロの登り前にヤマケイさんに追いつかれてしまった。本当に攻略の難しいコースである。

「斜度が緩くなるとスピードが伸びないのは純クライマーですね」、なんてつっこまれながらも、最後は譲ってくれたのか、自分が先着した。

結果、昨年より1分短縮の9位入賞となった。



天気は悪かったけれど、満足のいく結果が得られたのと、規模のわりにアットホームな地元の方のサポートにふれ、お気に入りの大会となりそうだ。

しかし、来年からのクラスは厳しそうだなあ…

2010年6月26日土曜日

美ヶ原マシン&エンジン仕様

体重:54.5kg
車重:7.0kg
タイヤ:コンチコンペ22c・8気圧ちょい
サドル高:715mmくらい (前週にわずかに下げた)


Posted by Picasa

2010年6月23日水曜日

ウツクシ仕様

週末のレースに向けて、ホイールをWH-7801cに、またリアシフトワイヤーを交換した。タイヤ空気圧は自宅のフロアポンプの値で8気圧以上が良さそう。

今回は激坂をシッティング中心でこなしたいので、スプロケはCS-5600の12-27を用意した (フロント50-34)。しかしこれが、走り出してみると音鳴りがする。CN-7900との相性が悪いのか?(CS-5600の11-25tはメインで使っててまったく問題ないが・・・)
結局、ロー側3枚のみCS-5600、残りはCS-6600の12-19部分を使うことにした。こうすれば音鳴りはほとんど気にならない。
あいにく和田峠で試せなかったが、このギア選択は吉と出るか?


2010年6月20日日曜日

和田峠2本

なんとかこの週末もロングを走れた。今日は来週のウツクシに向けて和田峠2本。
行き帰りとも多摩沿線道路->尾根幹->尾根緑道->R16->北野街道->陣馬街道。尾根緑道は遊歩道なのでスピードは出せないが、タマサイなんかよりよっぽど走りやすい。

朝の尾根幹。快適に飛ばしていたら、信号待ちの時に後ろを走っていたロードレーサーに声をかけられる。「後ろから見て2cmくらい腰が右に寄っている。それを補うように左肩が傾(かし)いでいる」そうだ。自分としては全然そんなつもりはないが、きっと見ず知らずの人が声をかけたくなるくらい歪んだペダリングなんだろう・・・。「まずはサドルの真ん中に座ること。これが直れば、もっと早くなるよ」とのアドバイスもいただいた。ありがたい。

確かに、股ずれができるのはいつも右側だし、左足つま先が開くのも、左足外側のすじが痛くなるのも、右のお尻が落ちていると考えれば説明がつく。ある程度はしょうがないが、癖が出すぎると障害につながるので、自分の癖は理解していた方が良いだろう。

というわけでそのあとは右腰が落ちないように気をつけて走る。左足のもも上げがスムーズにできればうまく漕げそうな感触がある。

和田峠はバス停から17:20と17:45。レース仕様でこのタイムとは、全然ダメだ。急斜面弱いなー。



帰りは多摩境のベビーザらスに寄って、子供用の椅子を物色。
145km走ったとは思えないほど疲労感が少なかった。スタミナだけはついてきている模様。

2010年6月18日金曜日

ジテツウ日誌 WW25

今週は残念ながら2回。
火曜はやけに足が軽い感覚があった。これが超回復というやつだろう。しかし、帰りは雨。雨でも走れないことはないが、通勤路のような街中では、慎重にならざるを得ず、練習にならない。

いまのペースで練習できれば壁をひとつ越えられそうだが、梅雨のあいだは、、維持が精一杯か。

2010年6月13日日曜日

ヤビツ往復

ウツクシまで週末は2回。今週はヤビツに行ってタイムをみる。

行きの246。時間も早く日曜ということもあって非常に走りやすい。厚木市内の渋滞もなし。
途中でクリートの調整をする。左足はヒールイン気味で走った方が楽なようなのでQファクターを広めにした。

R129の分岐を抜けたあたりで、一目で上級者とわかるロードレーサーを発見。自転車界の貴公子、T岡さんだ。いったん信号無視されて先に行かれてしまったが、愛甲石田あたりで再び一緒になる。
おっ、このままいけばヤビツ一緒に走れるかも!?とちょっと興奮気味についていく。しかし、赤信号でstopした直後、右折信号を利用して交差点の対角線側に行かれてしまった。長年乗ってるとこういうテクも身についてしまうのか・・・。
そんなに飛ばしてるふうでもなかったのでちょっとがんばれば善波峠で追いつけるかな?と思って休憩なしで名古木に向かったが、結局その後追いつくことはなかった。そりゃそーか。

今日のヤビツ。藤棚dailyで3:57。おっ、調子いいぞ。風向きもよさそうだ。
蓑毛で一人パスするが、直後に追いつかれる。斜度がきつくなると自分が前に出るが、緩くなると彼が前に出るというパターンで進む。
林道入り口でペースをあげてみるが、ちぎれない。結局ゴール前、彼がペースを上げたのを利用してスプリントを獲った。
名古木から36:35、コンビニから32:38だった。この調子をウツクシまで維持したいところ。

菜の花台でたこやきを食し、246をチンタラと帰った。
6:45発、12:25着。

2010年6月11日金曜日

WW24 自転車通勤記録

来週には梅雨入りしてあまり乗れなくなろう、と思って今週はがんばってしまった。4回、230km。

月曜 565
行きにInuiさんに遭遇。Avg 27.1km/h (過去最高?)

火曜 3RENSHO
Avg 26.2km/h

木曜 565
ゲリラ豪雨にやられる。靴の中までびしょぬれに。Avg 25.6

金曜 3RENSHO
帰りにInuiさんに遭遇。Avg 26.1

すべて246往復。危ないと思うが、早くて楽なのでやめられない。

自転車はじめた頃から使っていたテールランプが壊れたので新調。CATEYE TL-LD130-R + #544-0980ブラケット。




2010年6月6日日曜日

インソール調整&なるしま

土曜が友人の結婚式だったのでこの週末はロングなし。

日曜の午前中のみ自転車タイム。
神田のフットトレーナーズに行きインソールの調整をしてもらう。左足拇指球部分の上げ底パーツを取ってもらった。あとは自分で試行錯誤して調整するつもり。

遅ればせながらなるしま新店舗に初詣。


陽光ふりそそぐ店内に、きれいに陳列された自転車・・・。こんなところで働けたら・・・と思ってしまった。
Posted by Picasa

2010年6月2日水曜日

謎のピキピキ音

3回くらい前のライディングから、愛車からピキピキ音が鳴るようになった。ダンシングすると消えるので、サドル・ピラー周りで間違いなさそう。しまいには隣で走っている人も気づくくらいに。
そこでまず簡単な、ピラーを抜いてお掃除。消えない。サドルを交換。まだ鳴る。

次にピラーを分解。すると、2本締めピラーの上部品を前後逆さまにつけていたことが判明。こらこら。
しかしまだ消えず。

それではとピラーを交換。・・・消えた。
元のサドルとピラーだけで力をかけてひねってみる。どうやっても鳴らない。

さてどうしたものか、元の組み合わせでシートクランプを逆向きにつけてみる。・・・鳴らない。元の向きに戻す。・・・鳴らない。

わけがわからなくなってしまったが、とりあえず消えたし、音鳴りの場所がわかったのでよし。また鳴るかも…
ちなみに、3RENSHOではこの種の音鳴りの問題に遭遇したことがない。クロモリ・スレッドの組み合わせはタフだ。

2010年6月1日火曜日

5月走行距離

5月は1350kmあまり走った。ガーミンで計り始めてからは最高記録。
ちなみに4月は970km。


Posted by Picasa