
空港は閑散としているが、入国審査などはスムーズに終わり、7:15発のマルセイユ行きの飛行機に乗り継ぐ。マルセイユに到着するが、いつまでたっても我が自転車が出てこない。なんと、チャリだけパリに置いていかれてしまったらしい。(80ユーロ払ったのに。。) しかも、対応がさすがフランス、マルセイユ到着は17時の便だと言う。今日は歩いて移動するしかない。失望と不安の中マルセイユを出発した。
アビニョンでは、バスで出会った日本人留学生の兄弟と行動。事情を話すと、ホテルのある田舎町へのバスを調べてくれた。軽く市内を観光し、バスで Orange近郊の町、Pont-saint-esprit へと移動した。終バスが早かったため、楽しみにしていた Pont du Gard は観光できなかった。
ホテルで、なんとか今日中にチャリを手に入れようと催促の電話をかけることにした。これから2日間北に移動するため、今日を逃すといつチャリが戻ってくるかわからない。ホテルのオーナーに事情を話すと、私に代わって電話をかけてくれるという。これは非常にありがたかった。オーナーががんばってくれたおかげで、なんとかその日の深夜にチャリは到着した。
0 件のコメント:
コメントを投稿