日曜: ひどい状態であった。どの姿勢で寝ようとしても痛みが走る。
月曜: 午前半休して整形へ。骨には異常がなさそうということでホッ。咳をすると胸が痛む。自転車の発進時に特に痛むので鬼の形相で保育園に行っていたと思う。
火曜: このあたりから普通に眠れるようになる。
水曜: 怪我とは関係ないけど、子供が熱を出して看病で休み。一緒に昼寝。
木曜: 自転車通勤復帰。まだダンシングは無理。咳をしても大丈夫になった。
金曜: 夜はbanquetであったが呑まずにジテツウ#2。ダッシュかけなければ大丈夫。
土曜: 一カ所を残して絆創膏が外れる。
まだ100%ではないけれど、経過は良好。
--------------------
落車直前、52.6km/h まで出ていた。そりゃ、よけられんわ。

一昨年だったか、師匠の落車のときに買っておいた「プラスモイスト P1」がついに日の目を見た。
ただ、一番重宝したのはキズパワーパッドの大きめサイズ。面白いほど良く治る。このへんは、常備しておいた方がいいね。
擦過傷治療に関してはかなり慣れたかも。。(今回、同じところで落車した4人の中で擦過傷は軽い方だった) 厄介なのは、身体の芯に残る痛み。
ウツクシまでに最低限、元のレベルに戻したい。
0 件のコメント:
コメントを投稿