565に比べてブラケットが近く、スピードが出たときのブラケットポジションが窮屈な気がしていた。
使っていたのはModolo Venus。
下ハンからブレーキが近いというふれこみのハンドルだが、その分下ハンが遠く、もがいた時にハンドルの肩が当たるのも気になっていた。
今はなかなかノーマルクランプのハンドルの選択肢は少ない。値段も手ごろな日東M153 STIをamazonでゲット。

実測327g。重いが剛性はありそうなハンドルだ。
こうして見ると下ハンの角度が急で窮屈そうだが、違和感なかった。下ハンからのシフトアップ、ブレーキが非常にしやすくて安心感がある。気に入った。
完成図。結局565より遠いポジションになってしまった。ハイスピード時のブラケットポジションは狙い通りとりやすくなったが、低い速度だと若干遠く感じるので、サドル少し前に出そうかな。
自転車の写真ばかり撮ってないでたまには子供の写真も撮ってはいかがでしょうか。
返信削除